ネルソン日和

南半球・ニュージーランドにある街、ネルソンでの日々を綴っています。

新しい趣味・陶芸始めました!

2023年がもうすぐ終わろうとしていますが

今年はみなさんどんな一年をすごしましたか?

 

毎年年始に「やりたいことリスト」を手帳に書くんですが

そのなかの一つが「新しい趣味を見つけたい」でした。

でも特にやりたいことがあったわけではないんです。

なんですが、今年も後半に入ってしばらくしたときに

これ、やってみたいかも!と思えるものを見つけました。

 

初めは一人で挑戦する勇気がなかったので

友達を誘って1回だけのクラスに行ってみました。

そこで作ったのが・・・

 

ハウス型のキャンドルホルダー

そう、陶芸に挑戦したんです。

このクラスでは、キャンドルホルダー又はバードフィーダーを選べて

時間は2時間ほど。後で先生が焼成して仕上げてくれます。

 

キャンドルホルダーはSlab(スラブ)と言って

土を板状に伸ばしたものを型取って組み立てる技法。

日本語だと「たたら作り」と呼ぶみたいです。

この場合、土に跡がつかないようにあまり触らないようにするので

もっと土をこねこねしたかった私としては

バードフィーダーを作っている友達を羨ましく思ったりしましたが

できあがったものを見ると、なかなか満足しています(*´艸`*)

 

歪んでいたり不格好だけど、それも含めて気に入っています。

でも、この体験で「もっとこうしたかった!もっと土を触りたい!」

という気持ちが強まったので

すぐさま6週間の陶芸クラスに申し込みました!

 

一人で新しい環境に飛び込むのはドキドキしたんですが

結果、やってよかった!

 

2度目のクラスは、1回3時間×6週間のコース。

クラスが定員4人の少人数。

そこで作った作品がこちら↓

1番気に入っている花瓶たち。

2度目のクラスは、ろくろを使う初心者コース。

ろくろって思ってたよりも難しかった!

土の塊をろくろに乗せてまず初めにするのが、Centering=中心をとること。

これが難しいんですが、できるようになると楽しい。

8週間で作ったのが7作品。

左上のカップが、記念すべき1作品目。

意図したわけではないですが、お茶を飲むのにぴったりな

湯飲みサイズができあがりました。

 

そして、すっかり陶芸の楽しさに目覚めてしまった私。

忘れないうちにまたやりたい!と思って

もう一度初心者コースに申し込みました。

 

3度目は、1回2時間×8週間のコース。

こちらは定員8人なことと、1回の時間が短いこともあり

前回のクラスより手取り足取りって感じではなかったです。

基本的な説明を受けた後に自由にやってみる感じ。

もちろん先生に教えてもらったり助けてもらうこともできます。

最初に出来上がった2作品。

そして最終的にできあがった作品がこちら↓

マグは家にたくさんあるので作らず、花瓶ばっかり作ってました。

このクラスは使用する土も2種類選ぶことができて良かったです。

 

左下のお皿2つは、余った土を手びねり(Pinching)で作ったもの。

クラス終了間際の10分で作ったので雑ですが(笑)

 

今回も気に入っている作品とそうでない作品があって

まず自分のイメージを形にするのが難しい。

形ができても色付けで上手くいかない場合も多いので

出来上がるまでどうなるかわからないし難しい~!

でもそれが「次はあーしよう、こーしよう」って

やりたくなってどんどんハマっていくんですよね。

今回1番気に入っている花瓶。

 

今年3回の陶芸クラスは、どれも違う場所で違う先生のクラスでした。

先生の作風によって使用するものが違うので

色々違うところを試してみるのも新しい発見があって良いです。

 

ろくろ(Throwing)も楽しいし、手びねり(Handbuild)もやってみたい。

すっかり陶芸の世界にハマってしまいました。

もうちょっと続けてみたいなーと思ったので

すでに来年のクラスも申し込み済みです♡

2024年も楽しむぞーヾ(*´∀`*)ノ