8月もあと一週間ほどとなりましたね。
本屋さんに行ったら、2025年のカレンダーやダイアリーなどが並んでいました。
クリスマスの話題もちらほら出てきましたね。
あっという間に年末になってしまいそうです。
さて、今日の本題に入ります。
ニュージーランドの学校は現在Term3の途中。(4学期のうちの3学期目)
新入生の入学申し込みだったり、在校生は来年の授業選択などがあり
新年度に向けて準備する時期となっています。
来年いよいよシニア(11年生)になる長女。
Year 9-10がジュニア、Year 11-13はシニアと呼ばれます。
授業選択のことをCourse Selectionと呼ぶんですが
2週間ほど前に、こんな表をもらってきました↓
Year 9では必修科目がほとんですが
学年が上がるにつれて各教科が細分化されていきます。
シニアになると科目数が多いですね。
「○○を取ってないと△△は取れない」なども有り得るので
教科選びは慎重になります。
長女によると、必修科目が英語・数学・理科の3科目。
そしてあと3科目を選択するそうです。
ジュニアと比べると科目数が減る分、それぞれの時間が増えるんだそう。
初めてで「どれを取ればいいかわからない!どうやって決めたらいいの?!」
って、わからないことだらけになっちゃうこともありますよね。
そんなときに助かるのが、Course Selection Eveningと呼ばれるイベントで
教科の先生や先輩たちに話を聞いたりできる機会が設けられています。
(長女はほぼ決めているから参加しなくてもいいと本人は言ってましたが。)
あと、ホームルームの時間にも担当の先生が確認してくれるみたい。
長女の場合、自分から「これとこれで迷ってる~」とか
「これはこうらしいから、やっぱりそっちにする~」とか話をしてくるので
そういう時は話を聞いていますが、あとは本人の選択に任せようと思っています。
締め切りまであと数週間あるみたいなので
期限を忘れずに提出するように!
そこだけ気を付けておこうと思います。
以上。NZの高校事情・来年のクラス選択編でした!
では、また!